秋といえば「食欲の秋」、美味しいものがたくさん出回る季節も秋です。
ところで、なぜ秋が「食欲の秋」と呼ばれているのかご存知ですか?
今回の記事では、この「食欲の秋」について詳しく記事を書いていきます。
なぜ、秋になると食欲が強くなるのか?
その原因と対処法についてまとめていきます。
この記事で分かること
- 秋になると食欲が強くなる理由
- 食欲の秋に食欲を抑えるためのポイント
この記事の目次
なぜ秋になると食欲がわくのか?
この記事一番のテーマですが、正直なところ秋に食欲が強くなる理由は科学的に解明されてはいません。
ただ、秋に食欲が強くなる理由として諸説ありますので紹介します。
セロトニンというホルモンが減る
セロトニンとは聞いたことない人も多いと思いますが、体内で分泌されるホルモンの一種です。
このセロトニンが秋になると減少することで食欲が強くなるという説があります。
もともとこのセロトニンは、精神を安定させるためのホルモンで、とても大切な働きをしています。
秋になるとセロトニンが減ってしまう原因は日照時間が短くなるからです。
日照時間が少なくなると、私たちの体の中で分泌されるセロトニンが減ります。
そして、糖質の高い食べ物を食べるとセロトニンは増えます。
日照時間が短くなり減ってしまったセロトニンを補うために、食べ物で増やそうとする説が「食欲の秋」の説一つ目です。
新米が美味しい
秋といえば新米!というのは私個人の主観かもしれません(笑)
ただ、秋に美味しい食べ物が増えるのは事実ですよね。
美味しい食べ物が増えるから、どうしても食欲が強くなるというのが二つ目の説です。
新米の季節。米が美味しいだけでもいつもより多く食べてしまいそうになります。
他にも美味しい食材が豊富に出回るので、いつのまにか多く食べてしまっていたなんてことも。
秋は美味しい食べ物が増えるから「食欲の秋」。
これが二つ目の説です。
冬に向けてカロリーを溜め込む
私たちも動物の一種です。
冬に向けて秋のうちからカロリーを蓄えるよう本能的に働きという説があります。
文明を持たない野生の動物たちは、冬になると食べ物が少なくなることを知っています。
中には冬眠をして冬を乗り過ごす動物もいますよね。
そんな動物たちは、秋のうちに食べ物をたくさん食べて体に蓄えておき、冬を乗り切るのです。
私たちも秋になると、潜在的な動物の本能が働き食べ物をいつもより多く食べて蓄えようとしているというのが3つ目の説です。
もしかしたら、こんな理由もあるかもしれませんね。
食欲の秋に食事量を抑える工夫
「食欲の秋」に食欲が強くなる理由は解明されていません。
それでも食欲が強くなり、たくさん食べてしまうのは問題ですよね。
ここでは、食欲の秋に食欲を抑えるポイントについてお話します。
良く噛んで食べる
食事の基本ですが、良く噛んで食べるように意識しましょう。
良く噛んで食べることが、食欲を抑えることになる理由は
- 満腹になりやすい
- 食事の時間が延びる
です。
噛む行為自体が満腹中枢を刺激しますので、噛む回数が多いほど満腹になりやすいです。
また、良く噛むことで、食事の時間が長くなります。
食事を始めてからの時間が長い方が満腹を感じやすいです。
「良く噛むこと」
これを意識するだけで、暴飲暴食を防ぐことができます。
食事の前、合間に水分
食事の前や合間に水分を摂ることで、食欲を抑える方法もおすすめです。
食事の直前、多くの場合は空腹を感じていることと思いますが、そこに水分を飲むことで空腹を紛らわすことができます。
また、食事の合間に水分を飲むと、箸休めにもなります。
さきほど紹介した「ゆっくり噛む」というのは、基本として必ず行っていただきたいですが、合わせて水分も飲んでみましょう。
この時飲む飲み物は、水かお茶にしましょう。
カロリーのない飲み物が理想です。
カロリーは気にする
秋には秋の、美味しい食材がたくさんですが、それぞれのカロリーもしっかり把握しておきましょう。
カロリーが多い食べ物は少な目に食べるようにします。
もちろんカロリーが少なければたくさん食べても良いという訳ではありませんが、美味しいものほどカロリーは高めになる傾向があるため、カロリーにはしっかり目を通しておきましょう。
「これ、意外とカロリーあるな、、」
という気持ちが食欲を抑えてくれる効果がありますよね。
ベジファーストは徹底
私も普段やっている食事法で、ベジファーストという食べ方があります。
これは、野菜など低GIの食材から食べて血糖値の上昇を緩やかにする食べ方です。
食欲の秋も例外なく、ベジファーストは徹底しましょう。
最初に食べるのは野菜です。
さらに欲を言うと、野菜の次はタンパク質、最後に炭水化物です。
最初に野菜を食べることで、空腹時のドカ食いを防ぐことができますし、ある程度胃の中に野菜を入れることで満腹になるのが早くなります。
食欲の秋も食べる順番を守って食事の量をキープしていきましょう。
「食欲の秋」は「運動の秋」でもあるよ!
今回は「食欲の秋」について書いてきました。
秋に食欲が増える原因は解明されてはいないものの、諸説として
- セロトニンの分泌が減るから
- 美味しいものが増えるから
- 冬に向けて溜め込もうとするから
でしたね。
対処法は、食事の基本でもありますが、
- 良く噛んで食べる
- 食事の前と合間に水分を摂る
- カロリーを意識する
- ベジファーストの徹底
です。
普段から食事を意識している人は、今まで通りの食事をつづけるように意識すると良いでしょう。
「食欲の秋」は「運動の秋」でもあります。
私もお昼休みはいつも散歩をしています。
この時期は、外で運動をするのが一番気持ちが良いです。
食欲を忘れるくらいに外に出て運動するのも、秋の楽しみ方の一つかもしれませんね。
コメント
コメントはありません。