毎日、仕事や家事などで疲れを溜めたまま過ごす方は多いと思います。
仕事と家事を両立している主婦の方ならなおさらですよね。
今回は日々の「疲れ」を解消するポイントについて詳しくお話していきます。
疲れには「肉体的なもの」と「精神的なもの」がありますが、それぞれどのように違いがあり、どのように解消すれば良いのか。
「最近疲れてるな」
「週末休んでいるのに疲れが抜けない」
といった方は、ぜひ参考にしてください。
疲れを解消して、毎日楽しくイキイキと生活してみましょう!
この記事の目次
「疲れ」とは?疲労の症状と原因
出典:https://www.photo-ac.com/
日本疲労学会では
疲労とは過度の肉体的および精神的活動、または疾病によって生じた独特の不快感と休養の願望を伴う身体の活動能力の減退状態である
と定義されています。
ちょっと難しいですが、疲労には肉体的なものと精神的なものがあることが分かりますね。
「疲れ」の症状とは?
「疲れ」は体が感じるものなので、疲れが溜まると「最近疲れているな」と思い認識しやすいものです。
疲れが溜まった時の具体的な症状は、体が疲れを感じることと合わせて、刺激に対する反応が遅くなったり、思考力が低下したり、行動力が低下することがあげられます。
「疲れてめんどくさい」
「頭が働かない」
これが疲れの症状で、誰でも経験のあることかと思います。
「疲れ」の原因になるもの
一言で働きすぎだったり、遊びすぎたりすると疲れます。
これは当たり前のことです。
ただ日々の生活の中で自然と「疲れやすく」してしまう原因は他にもあります。
- 食生活の乱れ
- 睡眠不足
- 運動不足
- ストレス
などが体を疲れやすくする原因に挙げられます。
「最近疲れやすくなった」「疲れがなかなかとれない」と感じる人は、ぜひ自分の生活を一度見直してみましょう。
肉体的な疲労と精神的な疲労の違いとは?
出典:https://www.photo-ac.com/
疲れには肉体的なものと精神的なものがあるとお話しました。
実際にはそれぞれの疲れはどのように違うのでしょうか。
少し掘り下げて考えてみましょう。
肉体的な疲れとは?
肉体的な疲労は、運動をしたり遊びすぎたり、仕事が忙しかったり、家事や育児に追われたりすることで感じる疲れです。
筋肉痛になったり、体がだるくなることがあります。
肉体的な疲れは十分な休養をとり、ストレッチや整理運動をすることで解消することができます。
精神的な疲れとは?
精神的な疲れでは「やる気が出ない」などの症状があります。
また、「なかなか眠れない」なども精神的な疲れの症状です。
仕事のプレッシャーや、人間関係からくるものがほとんどです。
ストレス解消やリフレッシュをすることで改善することができます。
疲労回復法と疲れを溜めない身体づくり!
出典:https://www.photo-ac.com/
それでは、疲れを解消する方法を紹介します。
と言ってもとても基本的なことで、規則正しい生活習慣をおくることが疲れを解消するのにはとても大切です。
ここで紹介する解消法を読んで、ぜひ一度自分の生活習慣を見直してみてください。
睡眠と休息で疲れ解消
睡眠は「肉体的疲労」、「精神的疲労」どちらにも共通している大切な回復法でもあり、疲れを溜めない身体づくりの基本です。
睡眠が足りないだけで体に疲労は蓄積していきます。
最低は6時間以上ですが、適度な睡眠時間には個人差があります。
自分を過信せずに、朝すっきり起きれる程度の時間はしっかり睡眠をするように心がけてください。
また、入浴も疲労回復には効果的です。
血流が良くなるために、体に溜まった疲労物質を除去することができ、リラックス効果も期待できます。
「しっかり寝て、しかり休む」これが疲れを解消する一番の方法です。
バランスの良い食生活
毎日の3食の食事、これも疲れ解消には大切な要素です。
最近では米やパン、麺類など炭水化物の多い食生活になりがちですが、肉、魚、卵や野菜など様々な種類の食材を食べることも大切です。
栄養はさまざまな栄養素が助けって体で働くもの。
たくさんの食材を食べるように意識し、1日3食バランスの良い食生活を心がけましょう。
適度な運動
運動をすると疲れが溜まるように思いますが、軽い適度な運動は疲れ解消に効果的です。
というのも、疲れの原因は体に溜まった疲労物質です。
これを効率良く除去するためには、体温を上げ血流を良くする必要があります。
運動は体温を上げて血流を良くしてくれるため、疲労物質を排出するのに適した解消方法といえます。
トップアスリートの人の中には、オフの時の疲労回復に軽いウォーキングやジョギングを行う人もいるそうです。
「ちょっと疲れたな」と感じる時には、あえて外に出て歩いてみるもの良いことですね。
運動にはストレス解消効果も期待できますので、一石二鳥といえます。
最近では、デスクワークの仕事が増え慢性的な運動不足の人が増えています。
ほとんど動かさないこの状況は、かえって疲労を蓄積させてしまう原因にもつながるのです。
体に疲れを溜めないよう、適度な運動を定期的に行ってみてください。
ストレス解消で疲れをため込まない
ストレス解消の方法は人それぞれですが、ストレスはため込まないことが大切です。
休日ドライブしたりカラオケに行ったり、運動を行ったりとストレスをしっかり解消して気持ちをリフレッシュしましょう。
「自分なりのストレス解消法がない」「ストレスの解消法が分からない」という人もいますが、こんな人はぜひ運動をしましょう。
私たちが感じるストレスというものは、はるか昔の文明が発達する前のことですが、人間を襲う肉食動物に襲われそうになると感じるものだったそうです。
それを解消する方法はたった一つ「逃げる」です。
要は、走ったり歩いたりと運動を行うことは「逃げる」行為と似ているのです。
もっともストレス解消に適した方法は、もしかしたら運動なのかもしれませんね。
まとめ
出典:https://www.photo-ac.com/
仕事に家事に育児、、、毎日忙しく生活していると、自然に疲れは溜まっていくものです。
まず、疲れには「肉体的なもの」と「精神的なもの」があるというのを知っておきましょう。
疲れを解消する方法は
- しっかり睡眠をとる
- 入浴しリラックスする
- 休息をしっかりとる
- 食事はバランス良く
- 運動を行う
です。
忙しい毎日で全てを行うことは難しいと思います。
できる限り、睡眠時間の確保と運動習慣を身に付けることから始めてみましょう。
疲れを解消するための運動は「軽い強度」で行う必要がありますので、忘れないようにしてください。
疲れを溜めず、しっかり解消して毎日が楽しくイキイキと生活できるようになると良いですね。
コメント
コメントはありません。